個人情報の共同利用について
当社が管理運用しているメディカルデータベース(MDB)は、当社および特定の企業間で共同利用する個人情報を所有しています。共同して利用される個人データの項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的、当該個人データの管理について責任を有する者の名称等は以下のとおりです。
種類及び項目(共同して利用される個人データの項目)
- 医師・医療施設データベース(DCF)
施設コード/個人コード/医師名/性別/施設名/施設住所/施設電話番号/診療科目/所属部科/役職・大学職位/卒業年/出身校/生年月日/出身都道府県/資格登録年/開勤区分/開業年/学会/加入医師会
- 病院薬剤師データベース(PCF)
施設コード/個人コード/個人名/性別/施設名/施設住所/施設電話番号/診療科目/所属部科/役職・大学職位/卒業年/出身校/生年月日/出身都道府県/資格登録年
- 薬局・薬店データベース(DSF)
施設コード/薬局・薬店名/薬局・薬店住所/薬局・薬店電話番号/店舗種別/開設者名(代表者)/管理薬剤師名
- 歯科医師・歯科施設データベース(DNF)
施設コード/個人コード/歯科医師名/性別/施設名/施設住所/施設電話番号/診療科目/所属部科/役職・大学職位/卒業年/出身校/生年月日/出身都道府県/資格登録年/開勤区分/開業年/学会/加入歯科医師会
- その他の販売施設データベース(ECF)
施設コード/施設名/施設住所/施設電話番号/施設種別/施設代表者名
利用範囲(共同して利用する者の範囲)
以下の業種からなる会員と当社とで共同利用されています。なお、これらの利用については医療関連事業もしくは医療関連商品に限定した事業のためにのみと定めています。
- 医薬品・医療機器等※の製造業及び卸売業
- 臨床検査業
- 出版業、新聞業(医療関係)
- 市場調査業(医療関係)
- 情報サービス業(医療関係)
- メディカルフードサービス業
- CSO(医薬品販売業務受託機関)
- CRO(医薬品開発業務受託機関)
- SMO(治験施設支援機関)
- 保険業(損害保険・生命保険)
- 物品賃貸業(医療関係)
- ソフトウェア業(医療関係)
- インターネットサービス業(医療関係)
- 行政・医療関連団体
※医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(昭和三十五年八月十日 法律第百四十五号)が対象とする製品
・MDB会員一覧.pdf
利用目的(利用する者の利用目的)
利用目的は「人の生命・身体の保護又は公衆衛生の向上のために」と定めております。
先生方が、医師・歯科医師・薬剤師としての使命を果たすために必要な情報の提供・収集・検討、また、医療、福祉、保健等の分野において社会的貢献を目的とする研究及び事業、そしてこれらに付随する業務に利用されています。
- “緊急安全性情報”や“改訂された添付文書”などの情報提供
- 医薬品・医療機器等の適正使用に関する情報の提供・収集・検討
- 医薬品・医療機器等の使用先の把握と連絡網の整備
- 医学・薬学分野における医療情報・学術情報の提供・収集・検討
- 開業支援・経営支援のための情報提供・収集・検討
- 医療情報のIT化支援のための情報提供・収集・検討
- 医薬品、医療機器等の使用実態や使用者ニーズ等の調査
- 医学・薬学分野における疫学調査・研究のための支援
- 健康相談のための施設及び医師・歯科医師・薬剤師認証・管理
- 医師・歯科医師・薬剤師のためのインターネット・サイトの会員認証・会員管理
個人データの管理について責任を有する者の名称等
【管理責任者名】
株式会社日本アルトマーク
【住所】
〒108-0014
東京都港区芝5丁目33番1号 森永プラザビル本館15階
【代表者氏名】
梅田 友彦
開示などの手続き
ご本人に関する情報開示等をご希望の方は、当社所定の用紙に情報開示請求される方(ご本人)の住所・氏名・連絡先(電話番号等)をご記入いただき、ご本人確認のための資料を同封のうえ、担当窓口宛先までご郵送ください。
【ご本人により請求される場合】
- 個人データの開示・訂正等の請求書への記入
必要事項をご記入ください。
保有個人データの開示・訂正等の請求書.pdf
- ご本人確認のための書類
下記(A)に記載の書類から1点、および(B)の書類を添付ください。
(A)運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、年金手帳のいずれかのコピー
(B)住民票の写し(コピー不可)
※(A)か(B)いずれかのみのご提出の場合は受付できませんのでご了承ください。
【代理人により請求される場合】
上記書類に加え以下の書類を添付ください。
- 代理人の本人確認書類
上記に記載のご本人確認同様、(A)から1点、および(B)
- 代理権の確認書類
[法定代理人] :戸籍謄本、審判書の写し
[任意代理人]:ご本人の実印のある委任状、およびご本人の印鑑登録証明書
【手数料】
ご本人の情報開示請求または利用目的通知については、1回の請求ごとに1,000円の手数料をいただきます。当社にて請求書面を受領後、口座振込先をご連絡いたします。
なお、ご提出書類の不備や手数料が不足している場合はその旨ご連絡いたしますが、所定の期間内にご対応いただけない場合は、開示の求めがなかったものとしてお取り扱いさせていただきます。
送付先
〒108-0014
東京都港区芝5丁目33番1号 森永プラザビル本館15階
株式会社日本アルトマーク 個人データ係
お問い合わせ窓口
個人データに関しては、以下の問い合わせ窓口までお申し出ください。
- お問い合わせ先
株式会社日本アルトマーク 【個人情報コールセンター】
電話番号:03-5765-6110
受付時間:月曜日~金曜日 9時~17時30分(土日祝、年末年始、その他所定の休日を除く
- 上記電話番号に繋がらない場合はこちらまでお問い合わせください。